7年ぶりにライスボウルを制覇し、アメフト日本一に返り咲いたオービック・シーガルズからサポートスポンサー向け優勝記念品を頂きました。

フォトスタンドとキャップです。

以前は、試合終了後に東京ドーム応援席のファンも入れて写真を撮っていたのですが、今回はコロナ禍なのでグランドの選手・コーチ・スタッフのみの集合写真です。

チャンピオンキャップにはシーガルズの通算日本一回数分の8個の星入り!チャンピオンリングのデザインにも使わなきゃですね!
フィリップカレッジリングのブログ
7年ぶりにライスボウルを制覇し、アメフト日本一に返り咲いたオービック・シーガルズからサポートスポンサー向け優勝記念品を頂きました。
フォトスタンドとキャップです。
以前は、試合終了後に東京ドーム応援席のファンも入れて写真を撮っていたのですが、今回はコロナ禍なのでグランドの選手・コーチ・スタッフのみの集合写真です。
チャンピオンキャップにはシーガルズの通算日本一回数分の8個の星入り!チャンピオンリングのデザインにも使わなきゃですね!
いよいよ春の足音がはっきり聞こえてきました。
近所の東福寺さんの梅にウグイス?メジロ?が群がっていました。
東福寺さんの北側斜面にも紅白の梅や椿が咲いています。
今週のセージ日記は以上でした。
シマシマTしゃつに続いて、今はやりの「鬼滅の刃」柄のパーカーを頂きました。
近所の農協直売店で採れたての「ふきのとう」を買いました。ウチの近所では山の北側斜面などでよくふきのとうが採れます。
さっそく天ぷらにしました。
農協直売店でれんこんも買いましたので一緒に天ぷらにしました。
味噌汁にも入れました。春の香り満載のごはんになりました。
UMAS LOWELLとはボストンにあるマサチューセッツ大学のローウェル校の事で、日本向けMBAプログラムがあります。
但し、このMBAプログラムは全て英語。入学資格が4大卒である事に加え、TOEICスコア700点以上が入学資格です。
オンライン授業と英語テキストで授業が行われ、こんな感じだそうです。↓↓↓↓↓
その難関授業と試験・レポートを乗り越えたK様は2020年秋に無事米国認証MBAを所得され、その記念にカレッジリングをお作り頂きました。
禁転載