ワタクシ、ファンクラブ会員組織には千葉ロッテマリーンズの「TEAM26」、クレイジーケンバンドの「CKB友の会」、アメフト・オービックシーガルズのファンクラブに入っています。
T-POINTとかJALやANAのマイレージ、薬局や家電店などのポイントカードや会員なども入れると、とても覚えていません。。。
当然ながらお世話になっております福岡ソフトバンクホークスの会員組織「クラブホークス」にも入っています。
今年のクラブホークスの会員カードと付録が送られてきました。
まず、工藤監督の挨拶状。
2年連続のリーグ2位からの「下克上」日本一を踏まえて、今年はリーグ優勝+日本一の「真の日本一」を目指すというのがスローガンだそうです。
入会グッズや付録の案内
会員カード
冊子
選手名鑑
ワタクシ的注目ルーキーは昨シーズン途中加入のカーター・スチュワート。
2018年のMLBドラフトで高校生としてアトランタ・ブレーブスに指名されますが入団せず進学。翌年も改めて指名されますがやはり入団せず、去年5月にソフトバンクホークス入り。アメリカの高校生の青田買いです。今シーズンか来シーズンに活躍する事を期待しています。
現在、ホークスがペイペイドーム脇に建設中の商業施設が5月にオープンするそうです。
名称は「E⇒ZO FUKUOKA」(イーゾ・フクオカ)。
以前、ドーム内にあった王貞治ベースボールミュージアムが移転。
吉本劇場、HKT48劇場、MLB Cafe FUKUOKAなどが入るそうです。
こりゃ、野球開催日にはデーゲームなら試合後、ナイターなら試合前に遊べそうです。