お祭り

 9月13日は、地元の玉前神社(たまさき)のお祭りでした。

正確には、「上総十二社祭り」と言います。
玉前神社は、旧上総の国の「一の宮」なので、旧上総の国にあった12の神社から、御神輿がやって来るのです。上総一ノ宮の地名のゆかりは、この玉前神社なんです。ウチから徒歩2分の、なんてことナイ神社なんですけど、君が代に歌われている「さざれ石」が祀ってあって、神社本庁(伊勢神宮)直接管轄の神社だそうです。
ワタクシ達、玉前神社周辺の住民は、このお祭りの準備と後片付けのボランティアに駆り出されます・・・
う~、う~、、、、
準備を「のぼり立て」、片付けを「のぼり収め」と言って、鳥居脇に立てる高さ10m近いのぼりを立てたりしまったり・・・境内を草むしりしたり、オソウジしたり・・・オマケにワタクシは、地元の商工会にも入っているので、商工会の作業として商店街にチョウチン吊るしたり・・・う~、う~、、仕事進みません・・・
そんでもってお祭り当日には、国道128号線を含め、周辺の道路を通行止めにするので、交通案内のボランティアにも・・・う~、う~、、、、
参道は、昔ナツカシの露店が出ます。
そして、各神社から御神輿が来ると、それを能楽が迎えます。
ワタクシの仲良し先輩のMさんは、この雅楽団員なので、笛吹いてます。
そう言えば先日、お付き合いで横浜能楽堂に行って、能を見たな・・・・・1週間に2度も能楽を見る機会って、なかなかナイです。。
フィリップ カレッジリング

コメントを残す