フロリダのタンパに本拠を置くNFLタンパベイ・バッカニアーズ。2002年に一度だけスーパーボウルチャンピオンになっています。これはその時のチャンピオンリング。
click and go to college ring museum↓↓↓
ワタクシ、このチームの情報、持ってません。。。。スイマセン。。。
おまけにタンパ、行った事ありません。
フロリダだと、タンパから150kmほど内陸に入ったディズニーワールド(DW)で有名なオーランドには、仕事で3-4回行ったでしょうか。
その中で明確な記憶は、1990年代前半、DWそばのレイク・ブエナビスタにあるマリオット・ワールドセンターホテルに泊まった時でしょうか。ホテル敷地内に大型のコンベンションセンターや学会専用の劇場のような施設複数、ゴルフコースが3つだか4つだか・・・巨大すぎて良くわからないホテルでした。
Marriott World Trade Center
仕事休みの日には、ホテル内にあるHertzレンタカーでクルマ借りて、タンパのあるメキシコ湾側じゃなくて太平洋側まで行こうかと・・・・そしたら、クルマの空きがコンバーチブル(オープンカー)しか無いって事で、コンバーチブル借りてフリーウェイを東へ。
「フロリダ・バイス」に出てくるワニがウヨウヨいそうな湿地帯を突き抜けるひたすら直線の高速道路、クルマの影なし。。こりゃ、コンバーチブルじゃなかったら眠くなりますわな。生れて初めてコイン式の無人料金所で恐る恐る料金払った記憶アリ。
1時間強走ると、太平洋岸に出て、スペースシャトル打ち上げで有名なケープ・カナベラルを望むリゾートシティ「ココアビーチ」へ。
ココアビーチは、アメリカ東海岸きってのサーフィンのメッカです。当時、ニューカマーとしてサーフィンの世界チャンピオンになったケリー・スレーターの出身地でもあります。
海岸線をウロウロしていたら、イマシタ!
サーフボード持った連中!!
海岸見に行ったら、充分出来そうな頭近い波!!
通り沿いのサーフショップに行って、レンタルボード借りようと・・・・・なんとレンタルやって無いって?
仕方無いので、店員さんに「オマエ、ボード持ってんだろ?コズカイあげるから貸してよ!」。
店員さん二つ返事で「Sure♪」
↑これ、サーフボード借りたお店じゃないけど、フロリダで最も有名なサーフショップ「ロンジョン」。
店員さんに借りたサーフボードで波乗り楽しみました。
フロリダのご当地ネタ話でした!