<このログは、3/10に書き込んで保存していたものです。地震やらナンヤラで保存していたの忘れていました>
勝浦に波乗りに行った際に、いつも車を停めさせてもらっている家のオバチャンが、ワカメをくれました。春の大潮の引きの時、岩礁がむき出しになるので、ワカメやテングサなどを自家用に獲るのが、勝浦市民の習慣のようです。
いつも波乗りしている岩場に生えていたワカメ・・・・
茶色でゴワゴワ
う~、う~、う~。。。。。
でも、茹でると鮮やかな緑色
硬そうなクキだけ切り分けて、、
甘露煮に、、
出来たー!
こんなに少ししかなくなっちゃった・・・・・
でも、葉っぱは味噌汁に、甘露煮は息子のオベントに活躍しました!
オバチャン、Thanks!!