11/3 とっても快晴の祝日、「ダートの祭典 ジャパンブリーダーズカップ」が船橋ケイバで行われました。
ワタクシ、生まれて初めてのケイバ場体験!
生れて初めて馬券買った!!(外れた。・・・・・)
そして、日本初のケイバ・チャンピオンリング授与式が行われました!!!!(パチパチパチ)
メインレースのJBCは、午後3時頃出走なんですが、チャンピオンリングの納品に午前中に伺いました。巨大なスタンドは、既にかなり埋まっています。
これまた人生初のパドック見学!
サラブレット、メチャキレイ!! 美しい!!
そして、午後2時50分、JBCスプリント1000mの出走!!
フレー、フレー!! なんだかヨクワカワンけど。・・・・・・。
優勝は、サマーウインドってお馬さんと藤岡佑介騎手!! パチパチ!!
「ブリーダーズカップ」ですから、主だった賞金・賞品は馬主さんに贈られますが、チャンピオンリングだけは、藤岡騎手に!! オメデトー!!
そして、短距離のスプリントは優勝賞金8千万ですが、1800m長距離のJBCクラシック優勝賞金はナント1オクエン!!! あ~んどチャンピオンリング!!!
この栄えあるJBCクラシックのチャンピオンリングを手にしたのは、スマートファルコン号に騎乗した日本一の有名騎手、武豊さん!!!
うー、ワタシの作ったチャンピオンリングが武豊の指に・・・うー、うー、イイネ!イーネ!!
こうして、日本初のケイバ・チャンピオンリングホルダーは、藤岡佑介騎手と武豊騎手になりました!
オメデトーゴザイマス””
それにしても、スゴイ人出でした。翌日の新聞によると、延べ入場者数は5万人とか・・・
うー、うー、当日夜の日本シリーズ:マリンスタジアムと同規模デスネ・・
ワタクシ、ケイバの認識変りました。家族連れ・カップル・若いオネーサングループなど、まるでプロ野球観戦の客層と変りません。様々な食べ物屋さん、パドック見物、アトラクションなどなど・・まるでテーマパークでした。