5号と9号、そしてもう一つ

先週金曜7/21に発生した5号ノルーは、いまだに日本の真南でウロウロ。

外房気象波浪研究所の予測通り、【迷走】中デス。

標準的な台風の寿命は1週間程ですが、この5号はかなり長寿になりそうです。

ワタクシの予測では、あと最低4-5日、もしかしたら1週間以上活動します。

つまり2週間寿命の台風になりそう。

 

なんでそうなるの? と思いますよね。

まず広域気圧配置図を見ましょう。

アリューシャン海域の太平洋高気圧は、バカでかく、強力。

そして中国北東部と北京のあたりに大陸性高気圧。

つまり、5号は北上出来ません。

 

もうひとつの波乱要因は、太平洋高気圧の真下のTD(熱低)。こいつの進路が北に矢印が出ていますが、当然、北上出来ません。比較的水温の低いエリアですので、消滅の可能性もありますが、生きながらえるとすれば、5号に近づくように南西進路を取ります。

 

台風は自ら動く訳ではなく、「指向流」という風に流されて動きます。

 

「基本指向流」というのがあって、地球の自転に併せて西から東にジェット気流が流れています。そして、高気圧の時計回りの風。

普通ならこの時期、太平洋高気圧は日本上空にありますが、アリューシャン海域にどっかり腰を下ろしています。その高気圧の指向流は「高気圧指向流1」。

 

そして大陸性高気圧の指向流が2。

基本指向流とぶつかってしまい、北緯20度から30度、東経130度から150度が等圧線の全くない「空白地帯」になっちゃっているので、5号の停滞・迷走エリアになっているのです。

 

そして、そのエリアの海水温は27-30度。

5号はやや南西方向に進んでいます。

つまり、より水温の高いエリアに進んでいるので、今後も発達します。

 

進路??

まったくワカリマセン。。。。

 

きっと、数日間停滞。

その後は、太平洋高気圧と大陸性高気圧の動き次第ですが、西日本から九州沖縄方面に北西進する可能性が最も高いと見ています。でも、真北に進み、関東東海を直撃っていう可能性も少しですがあるのです。

 

とにかくこの1週間前後は、日本の太平洋側全域の波は高いので、夏休みですが海のレジャーは要注意が必要です。

 

フィリップ カレッジリング

コメントを残す