う~う~、、石留めが気に入らない・・

ある日、石座脇に飾り留めする小粒ダイヤの石留めをしたら・・

う~う~、、なんだかきにいりません・・・

う~う~、、、

なんでだろ??

よくわからないですよね。。

これデス↓↓↓↓↓

両脇に3粒づつ留めた小粒ダイヤの一番右端の1個。

この向きが微妙に気に入らない原因でした。

 

ぱっと見た目はOKですが、この微妙に感じる違和感の原因はこうです。

 

↓↓↓↓↓完璧な石留め。

全ての石の深さが均一で、向きも真上に揃った状態。

 

 

この違和感の原因はこうです。

↓↓↓↓↓

なんとか揃ってはいるのですが、一番右端の石のみ少し傾いていたのです。

う~う~、、、気に入らん・・・・

当然、やり直し。

 

 

ワタクシはこういうことはしませんが、最悪の石留めはこう

↓↓↓↓↓

 

深さばらばら、向きバラバラ。

これ、光が当たると、不均等に石が光るので出来の悪さが際立ちます。

 

 

石のイラストを描いたので、ついでに石の各部名称を説明します。

一般的なファセットカット(Philip College Ringではわかりやすいようにダイヤモンドカットと表記しています)の各部名称。

 

並べて留めた時、テーブルがズレなく、同一の高さで並んでいると、とても美しくギンギラギン♪と輝きます。石留めの時の急所は、キューレットとガードル。地金を彫るときにガードルの高さぴったりに合わせると良いです。そして、不安定なキューレットがグラグラしないように真っすぐ上向きに留める事デス。

 

んっ?

そんな事、教えちゃっていいのかって?

大丈夫デス。

知ったからって、簡単にやれるモンじゃありませんので。

フィリップ カレッジリング

コメントを残す