日本の南海上を西進し、南西諸島の一部と台湾を暴風雨に巻き込んだ台風7号ソーリックは、千葉にも久しぶりに波乗りが楽しめるダケのサイズのうねりを届けてくれました。
「遥かかなたの台風なのに、ナンデ波上がるの?」って思うでしょう??

台風は、反時計回りに強風を吹き出して進みます。そうすると、上図のように、北緯20度線を越えて勢力が強まったあたりからの暴風がうねりになって、南うねりとして届くんデス。
太平洋岸の南向き海岸や宮崎などは、強烈なうねりが直撃!
梅雨前線の関係で、日本全域が南風だったので、コンディションが整って波乗り出来た場所は多くなかったようです。。。。
がっ!Sorega Doshita!ってなワケでね♪
千葉外房は、その数少ないグッドコンディションの地域になりました。
木曜から届きだしたうねりは、肩から頭。
南風はオフショア。
波数は多くないですけど、波長の長いうねりで、サイズの割りにパドリングで沖に出るのもラクチンな波の入り方。
でも、そのうねりも今朝はサイズダウンしているようデス。。。